だつあにゅうおう

だつあにゅうおう
だつあにゅうおう【脱亜入欧】
アジアから脱して, 欧米諸国の仲間入りをすること。 日清戦争前後のアジア観の一つとしていわれた言葉。 1885年(明治18)の福沢諭吉の「脱亜論」が代表的。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”